Search

河野氏、高齢者ワクチン「人口比で配分」 都市優先否定 - 日本経済新聞

河野太郎規制改革相は23日の日本テレビ番組で、新型コロナウイルスのワクチンに関し、当初は感染者数にかかわらず人口に応じて全国に配分する方針を表明した。4月から始める高齢者向け接種で、感染者数が多い大都市圏を優先することに否定的な見解を示した。

河野氏は「最初は人口割りで配り、後は接種のスピードにあわせて出したい」と述べた。東京や大阪など大都市圏を優先する考え方には「感染者数は上下する。今のところあまり考慮せずにいく」と語った。

65歳以上の高齢者向けの接種は「4月に開始したい」と改めて強調した。詳細な日程は「いま調整している。今週中には菅義偉首相と相談の上、決めたい」と説明した。「そろそろ自治体に知らせ、態勢をつくってもらわなければいけない」とも指摘した。

その後、全国知事会など地方3団体の代表らとオンラインで協議した。人口1000人以下の離島や高齢者数が500人を下回る地域では「自治体の判断で一括接種を検討してもらいたい」と促した。

1人あたり2回接種する米ファイザー製ワクチンを巡り、イスラエルの研究機関は1回でも高い予防効果が得られたとの研究結果を発表している。田村憲久厚生労働相は23日のTBS番組で「2回接種が前提」としつつ、供給次第で「2回目までの接種間隔を広げることも選択肢」と言及した。

新型コロナ特集ページへ

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/3buDBFL
日本

Bagikan Berita Ini

0 Response to "河野氏、高齢者ワクチン「人口比で配分」 都市優先否定 - 日本経済新聞"

コメントを投稿

Powered by Blogger.