Search

長野県 新型コロナ736人感染 21日連続前週同日上回る|NHK 長野県のニュース - nhk.or.jp

県内で新たに736人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、前の週の同じ曜日を21日連続で上回りました。

県と長野市、松本市によりますと新たに県内で感染が確認されたのは736人で、先週の日曜日より4人多く、前の週の同じ曜日を上回るのは21日連続です。
全員が軽症か症状がないということです。
市町村別では長野市で268人、松本市で116人、千曲市で35人、上田市で31人などとなっています。
また、新たな集団感染が高齢者施設や小学校などあわせて4か所で確認されました。
県内の感染者の累計は県のまとめで5万5466人になりました。
病床使用率は26.1%に上昇し、2日連続で県独自の「医療警報」を出す基準の25%を超えていますが、県は「継続的に25%を上回るかどうか見極めて、『医療警報』を出すか週明けにも検討する」としています。
地域別の病床使用率は東信で46.9%、北信で34.5%、南信で20.8%、中信で17.3%となっています。
重症者用病床の使用率は0%です。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細
https://ift.tt/dzKB02N
日本

Bagikan Berita Ini

0 Response to "長野県 新型コロナ736人感染 21日連続前週同日上回る|NHK 長野県のニュース - nhk.or.jp"

コメントを投稿

Powered by Blogger.